中村地区ボランティア連絡協議会とは
中村地域で活躍する福祉関係等のボランティア団体が活動の充実・発展、各団体間のネットワークの構築と連携を図り、支え合い・協働しながら、安心して住みよい地域づくりに取り組むことを目的として、結成されています。
『聴覚障害の理解と災害時の対応』研修会を開催しました
高知県聴覚障害者協会さんに講師として来ていただき、『聴覚障害の理解と災害時の対応』についての研修会を開催致しました。日常時・災害時に使いやすい簡単な手話から災害時での障害者に対する配慮などについてを聞いて、手話を使ってみたり、DVDなどを見たりして、勉強しました。伝達の難しさから気をつけなければならないことなど、いろいろなことに気づきを覚えました。
高知県聴覚障害者協会のみなさま、本当にありがとうございました。
中村地区ボランティア連絡協議会では、こういった研修会等を定期的に開催していきます。
ボランティア連絡協議会に興味のある団体さんは事務局までご連絡お待ちしております。
事務局:中村地区ボランティア連絡協議会(四万十市社会福祉協議会内)
四万十市右山五月町8-3 ℡:0880-35-3011
加入団体 紹介
碧の会
あゆみ福祉会後援会
あゆみ共同作業所の後援会で、あゆみ福祉会の実施する事業の運営やバザー、各イベントに出掛けて物品の販売等を行っています。
えっころネット
おどろう会
四万十市子育て応援団「ほっと・ポケット」
四万十市食生活改善推進協議会
四万十市身体障害者連盟
四万十市連合婦人会
婦人会組織は、健康で明るい社会に寄与することを目的とする活動を実施しています。活動内容は、地区の清掃や納涼祭の踊りの指導、日赤社資や複十字募金活動、また防災訓練と多種多様です。今後は、震災への対応や災害ボランティア等の研修を行い、地域のつなぎ役として活動していきたいと考えています。
長唄弥寿菊会(ながうたやすきくかい)
初代、杵屋弥寿菊が昭和25年に長唄弥寿菊会を結成。現在の弥由菊(2代目)にわたり70年余り活動を続けています。例年の発表会には欠かすことなく出演し、長唄や民謡、端唄、小唄、鳴物といった伝統邦楽の普及と発展、そして邦楽を楽しむ会として市民の皆様のご支援のもと活動しています。ボランティア活動にも力を入れており、各福祉施設や病院等への慰問や誕生会、また敬老会やクリスマス会といった場にも参加させていただいています。いろいろな方の応援も得て、楽しいプログラムを作り会員の皆で楽しんでいます。また、学校へ伝統邦楽の研修講演も行っています。今後も、ボランティア連絡協議会の皆様との輪を広げていくとともに、積極的に活動していきたいと思っています。長唄(唄と三味線)に興味のある方は大歓迎です。稽古三味線が有りますので体験においでください。
中村手話サークルわかあゆ
中村要約筆記「そよかぜ」
朗読の会「虹」
毎月発行される「広報四万十」と「社協だより」を音読し、CDに吹き込んで視覚に障害のある方の自宅に無料でお送りする“声の広報”としての活動をしています。平成10年1月の発足以来20年間続いており、昼の部と夜の部に分け活動しています。広報や社協だよりはテレビやラジオと違い、四万十市独自の行政や福祉等、市民にとって有益な情報が満載ですから、ひとりでも多く必要とされる方にCDをお届けしたいと考えています。皆様の知り合いで視覚に障害がある方や、加齢により広報などが読みづらいと感じている方はいませんか。声の広報を利用希望の方はお気軽にご連絡ください。
ボランティアをしてくれる会員も募集中です。ご参加お待ちしております。
*問合せ先 四万十市社会福祉協議会 Tel 35-3011