本文へ移動

第2層生活支援等サービス体制整備推進会議

第2層生活支援等サービス体制整備推進会議とは

※この活動は、令和2年度より地域座談会の取り組みに移行しました。
 平成27年度の介護保険制度改正に伴い、新しい総合事業の取組みが始まりました。専門職中心に行われてきたこれまでのサービス提供体制に対して、新しい総合事業では住民主体のさまざまな活動やサービスと専門職による援助が協働し、要支援者等の日常生活を地域で支えていくことが必要になり、これからは地域住民の主体的な生活支援体制の整備・地域の高齢者の自発性に基づく介護予防の強化を推進していくことが求められます。ここでは、四万十市を3圏域(中村東・中村西・西土佐)に分けて推進していきた活動をご紹介します。

【中村東】健康寿命のびのび~るゴム体操

【西土佐】西土佐ベンチPR動画を作成しました

【西土佐】西土佐ベンチを販売中

【西土佐】西土佐ベンチ製作過程

第2層推進会議(3圏域)の動き(企画第2弾)

 介護予防に効果的なゴム体操を地域に広めていくため、ゴム体操の映像化に取り組んでいます。市内の健康福祉委員会等の活動主体に提供し、地域の介護予防活動の強化を推進していきます。
 
 過疎・高齢化により学校の統廃合も進む中、地域の多様な世代間の交流の機会が減少しているという地域課題を受けて、中村西圏域では小学校と連携を図り、子どもから高齢者まで誰でも気軽にできる輪なげを使った交流の場づくりを進めてきました。今回は、川登小学校の学習発表会の開催に合わせて開催することで、目的としていた世代間交流に繋がりました。川登小学校は令和2年度をもって休校の方向となっていますが、このイベントの定着に向けて住民の皆さんと一緒に取組んでいきます。
 前回実施した「公共交通を活用した買い物ツアー」の中で、高齢者が休める場所が少ないといった課題を受け、自分たちで高齢者が使いやすいベンチを作り、地域の高齢者の利用頻度が高い場所に設置し、高齢者に優しいまちづくりを推進していくことを目的に木工教室交流会を開催し、ベンチを制作しました。全ての過程で自分たちで行ったこともあり達成感も大きなものでした。

第2層推進会議(3圏域)の動き(企画第1弾)

 中村東圏域では、集会施設が少ない地域性により、住民が主体的に行う集いの場が少ないといった地域課題に対応するため、保育所を活用した集いの場づくりの動きを行ってきました。
 中村西圏域では、過疎・高齢化の進行、世帯人員の減少等を背景に、ゴミ出しの課題が上がっており、そうした課題を地域住民で解決していくイベントを実施しました。四万十市が災害時の安否確認用として全戸配布しているタオルで「助けて」を発信してもらい、それを目印にして収集を行っていくといった内容となっています。
 西土佐圏域では、タクシー業者もなくなったこともあり、高齢者の移動・外出に関する課題について協議を行ってきました。地域の高齢者が外出に関するアンケート調査等を経て、既存の社会資源である公共交通を有効に活用した買い物ツアーの企画を実施しました。新たな仕組みづくりに向けて継続的に開催していければと考えています。

【西土佐】買い物ツアー実施に向けたアンケート調査結果報告

 西土佐地域の第2層推進会議では、当初から高齢者の移動に関連した生活課題が取り上げられていました。そこで、生活圏域が中村地域である西土佐の南津地区をモデル地域に設定し、公共交通を有効に活用した買い物バスツアー実施に向けた調査・検討を重ねてきました。南津地区の健康福祉委員会のご協力によりアンケートを実施しましたのでご報告します。
 

【西土佐】高齢者の外出に関するアンケート調査実施

 あったかふれあいセンターNPO「いちいの郷」にご協力いただき、西土佐地域の高齢者の外出に関するアンケート調査を実施しました。本調査をもとに移動に関するの詳細な分析を行い、何らかの活動に展開していければと考えています。

第2層推進会議ワークショップを開催

 第2層推進会議(3圏域)でワークショップを開催しました。今回のワークショップでは、それぞれの圏域で重点的に協議したいテーマを決め、各テーマに沿った既存の取組みやアイデアを自由に出し合いました。第2層推進会議で意識していきたい「自助・互助」に関係するアイデアも多数出されており、実現可能な活動の展開に期待しています。
※写真は中村東圏域のワークショップの様子です。

第2層生活支援等サービス体制整備推進会議設置に向けて

 公益財団法人さわやか福祉財団(長瀬純治様)にご支援いただき、四万十市を3圏域に分けた第2層生活支援等サービス体制整備推進会議(第2層協議体)の設置を完了しました。今後、圏域ごとの目指す地域像に向けた地域情報共有を通して、各圏域の地域性を活かしながらニーズに即した"できること探し"に取組んでいきます。
社会福祉法人   
四万十市社会福祉協議会
〒787-0012
高知県四万十市右山五月町8番3号
TEL.0880-35-3011
FAX.0880-35-5241
mail:ssk@shimanto-s.or.jp

西土佐支所
〒787-1603
高知県四万十市西土佐用井
1110-31
TEL.0880-31-6111
FAX.0880-31-6112
mail:nishitosa@shimanto-s.or.jp 

四万十市多目的デイケアセンター
〒787-0023
高知県四万十市中村東町2-4-13
TEL.0880-34-3636
FAX.0880-34-3859
TOPへ戻る