![]() |
大会ポスター ( 734KB ) |
---|---|
平成29年10月21(土)、四万十市立中央公民館において第1回四万十市わなげ交流大会を開催しました。あいにくの雨となりましたが、、37チーム総勢301名の皆さまにお集まりいただき、会場を埋め尽くす大変賑やかな大会となりました。
緑ヶ丘団地が初代の優勝を飾り、準優勝に田黒1区、第3位に水戸地区という結果となりました。
|
![]() |
大会ポスター ( 921KB ) |
---|---|
平成30年5月26日(土)、四万十市立スポーツセンター体育館において2回目となる健康福祉委員会わなげ交流大会を開催しました。参加者44チーム、371名の選手が日ごろから鍛えたわなげの腕前を披露しあい、会場内は熱気に包まれていました。
昨年度優勝の緑ヶ丘団地が2年連続で優勝を果たし、準優勝には森沢地区Aチーム、3位には横瀬地区Aチームが輝きました。その他、個人賞としまして、最高齢賞には田黒1区より出場された田村富子さん、最優秀賞(男子)に森沢地区Aチームの桑原十郎さん、最優秀賞(女子)には緑ヶ丘団地の佐田福美さんが受賞されました。受賞された皆さまおめでとうございます。
|
![]() |
大会ポスター ( 646KB ) |
---|---|
平成31年6月9日(日)、第3回四万十市健康福祉委員会わなげ交流大会を開催し、過去最多の54チーム(370名)に出場いただき、大いに盛り上がりました。大会初のパーフェクト賞も飛び出し、大きな歓声に包まれるなど1日を通して熱戦が繰り広げられました。中村高校・幡多農業高校の高校生ボランティアの皆さんをはじめ、多くの関係機関にご協力いただき無事に大会を終えることができました。本当にありがとうございました。また来年お会いしましょう☆
▼1部トーナメント(予選1・2位通過)
優 勝:森沢Aチーム
準優勝:平野Bチーム
第3位:横瀬Bチーム
▼2部トーナメント(予選3・4位通過)
優 勝:緑ヶ丘団地チーム
準優勝:板ノ川Aチーム
第3位:森沢Bチーム
▼パーフェクト賞
立石 亀喜 様(上ノ土居チーム)
桑原 十郎 様(森沢Aチーム)
|